40代から始める生前整理|進め方や注意点を徹底解説!
人生の折り返し地点ともいわれる40代。
仕事に家庭に、まだまだやるべきことがたくさんある年代です。
そのため、多くの方は、老後についてまだあまり関心がないと思います。
ただ、最近では40代で生前整理を始める方が増えています。
この記事を見ている方の中にも、
「そろそろ生前整理を始めた方がいいのかな?」
と悩んでいる方がいるのではないでしょうか。
そこで今回は、40代で生前整理を始めるメリットや進め方、注意点について詳しく解説していきます。
生前整理とは?
生前整理とは、自分の死と向き合うために行う「終活」の一部です。
持ち物や財産などを整理し、自分がいなくなった後の手続きをスムーズにすることが主な目的となります。
また、生前整理を行うことによって、自分の身の回りを整理できるため、残された時間がより有意義なものになります。
生前整理は、一度しかない人生を思いきり楽しむためにも重要な作業といえるのです。
40代で生前整理を始めるメリット
40代で生前整理を始めるメリットは、以下4つです。
- 体力と判断力がある
- 老後の不安を軽減できる
- 人生における様々な情報を家族と共有できる
- 今後の人生についてしっかりと考えられる
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
体力と判断力がある
生前整理をスムーズに進めるためには、体力と判断力が必要です。
なぜなら、大きな家具や家電を処分したり、資産や負債をしっかりとリストアップしたりする必要があるからです。
年齢を重ねると、少しずつ体力や判断力が落ちるため、それに伴って作業効率が落ちてしまいます。
一方、40代はまだまだ体力がありますし、判断力もしっかりしているため、スムーズに作業が行えるようになります。
老後の不安を軽減できる
40代で生前整理を始めることによって、老後の不安を軽減できます。
情報を整理し、自分が何をすべきなのか、何を考えていくべきなのかがはっきりすれば、漠然とした不安を払しょくできるはずです。
老後の不安は、日々のパフォーマンスを著しく低下させることがありますので、精神的な負担を軽減するためにも、早い段階で生前整理を行うことをおすすめします。
人生における様々な情報を家族と共有できる
故人が亡くなってから行う遺品整理では、情報が物凄く重要になってきます。
- 大切な書類はどこにあるのか
- 銀行口座の情報はどこに記載されているのか
- 本人はどのような最期を望んでいるのか
これらの情報がわからなければ、スムーズに作業を進めることができません。
生前整理で上記のような情報を共有しておけば、万が一のことが起こった場合でも、家族の負担を軽減できます。
今後の人生についてしっかりと考えられる
生前整理を行い、身の回りの情報やものを整理することによって、今後の人生についてより深く考えられるようになります。
「このままでいいのか?」
「今後は何をする必要があるのか?」
といったことを明確にできるため、目的意識を持って生活ができるようになるのです。
【40代】生前整理の進め方
40代の生前整理は、以下のように進めていくのがおすすめです。
- 思い出を整理をする
- 身の回りのものを整理する
- 銀行関連の情報をまとめる
- 貴重品を整理する
- デジタルデータを整理する
- エンディングノートを作成する
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
思い出を整理をする
40代から生前整理を始めるのであれば、まず思い出の整理からスタートしてみましょう。
子どもの写真や手紙、自分にとって大切なデータなどを整理することによって、自分にとって本当に大切なものの存在に気付けるはずです。
また、体力や気力がある40代のうちに、大切な方に会いに行ったり、手紙を書いたりするのも1つの方法です。
身の回りのものを整理する
大量の不用品を残したまま亡くなると、家族や親族の負担が大きくなります。
そのため、40代のうちに使っていないものや不要なものを処分しておきましょう。
ここで大切なのが「取っておくもの」と「捨てるもの」に分けることです。
仕分けから始めることにより、本当に必要なものとそうでないものが明確になるため、スムーズに処分できるようになります。
また、価値があるものについては捨てるのではなく、売却を検討しましょう。
銀行関連の情報をまとめる
銀行口座の情報や、ネットバンキングの情報を整理しておくことによって、家族や親族の負担を軽減しやすくなります。
これらの情報を家族や親族に伝えないまま息を引き取った場合、口座の解約やお金の引き出しがかなり大変になります。
早い段階で口座情報を整理し、使っていない口座を解約しておくことによって、負担を軽減できるとともに、お金に関するトラブルも防げるようになるのです。
貴重品を整理する
遺品整理をスムーズに進めてもらうためには、貴重品を整理しておくことが大切です。
- 通帳
- 印鑑
- 保険証券
- カード
- 権利書
などをまとめておくことによって、効率よく作業を進められます。
中には、これらの貴重品を一か所にまとめておくことに不安を感じている方もいると思います。
そのような方は、保管場所を複数に分けるのがおすすめです。
ただし、あまりにも多くの場所で保管していると、何がどこにあるのかわからなくなってしまいますので、保管場所を絞りつつ、エンディングノートに記載しておきましょう。
デジタルデータを整理する
スマホやパソコンが普及している昨今においては、デジタル遺品についてのトラブルが増えています。
電子機器に入っているデータは個人情報ですので、早い段階で整理しておきましょう。
また、自分の亡き後、スムーズに解約手続きを行ってもらうためにも、IDやパスワードなどを書き留めておくのがおすすめです。
エンディングノートを作成する
エンディングノートとは、自分の意思や希望を記載するためのノートです。
貴重品の保管場所を記したり、死後の希望を記したり、大切な方へのメッセージを残したりと、様々な使い道があります。
また、自分の人生を見つめ直す良い機会にもなりますので、早い段階でエンディングノートの作成に取り掛かりましょう。
40代で生前整理を始めるときの注意点
40代で生前整理を始めるときの注意点は、以下2つです。
- 完璧を求めない
- 一人で頑張ろうとしない
それぞれについて、詳しく解説していきます。
完璧を求めない
生前整理では、完璧を求めないことが大切です。
特に40代はまだまだ現役であり、自分の死についてあまり実感が持てていない方もたくさんいるはずです。
このような状況で完璧を目指してしまうと、挫折する可能性が高くなります。
そのため、今の段階でできることを、無理のない範囲で行っていきましょう。
一人で頑張ろうとしない
生前整理では、やるべきことがたくさんあります。
情報の整理や思い出の整理、不用品の処分と口でいうのは簡単ですが、いざ行動するとなるとかなりの手間と時間がかかります。
そのため、一人で頑張ろうとせず、家族や親族の協力を得ながら進めていくのがおすすめです。
また、生前整理のサポートを行っている専門業者に依頼するという方法もありますので、ぜひ検討してみてください。
生前整理のことなら「リアライフ香川」にお任せください!
リアライフ香川では、生前整理のサポートを行っています。
お客様一人ひとりに寄り添いながら、様々な作業をしっかりとサポートしていきますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。
ご予算に応じて最適なご提案をいたしますので、できるだけコストをかけずに生前整理を行いたい方にもおすすめです。
また、相続をはじめとする「終活全般」のサポートも行っているため、香川県で生前整理を検討している方は、ぜひリアライフ香川までお気軽にご相談ください。
まとめ
40代から生前整理を始めることによって、老後の不安を軽減できるとともに、家族や親族の負担を大幅に軽減できるようになります。
また、自分自身の人生を見つめ直す良いきっかけにもなりますので、早い段階で始めるのがおすすめです。
とはいえ、生前整理はやるべきことがとにかく多く、中には「どうすればいいかわからない」となってしまう方もいます。
そのような方は、生前整理のプロ集団「リアライフ香川」まで、お気軽にご相談ください。