ゴミ屋敷が原因で離婚する夫婦が増えている?離婚を回避するにはどうすればいい?
ゴミ屋敷が社会問題化している昨今においては、ゴミ屋敷にまつわるトラブルが増えています。
特に多いのが、ゴミ屋敷が原因の「離婚」です。
この記事を見ている方の中にも、ゴミ屋敷のせいで離婚の危機に陥ってしまっている方がたくさんいるでしょう。
そこで今回は、ゴミ屋敷が原因で離婚をする夫婦が増えている理由や、離婚を回避するポイントについて詳しく解説していきます。
ゴミ屋敷が原因で離婚に至る理由
ゴミ屋敷が原因で離婚に至る理由は、以下の通りです。
- 価値観の違いを痛感しやすくなるから
- 生活が成り立たないから
- 大切にされていないと感じるから
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
価値観の違いを痛感しやすくなるから
ゴミ屋敷は全国的に増加していますが、決して当たり前のことではありません。
家にゴミが散乱している状態は、世間から見ると「特殊な状態」です。
ほとんどの方はゴミ屋敷になる原因や、ゴミ屋敷に住み続けられる理由を理解できません。
自分が良くても、パートナーからすると「考えられない事態」に陥っている可能性が高く、価値観の違いによる離婚に発展しやすくなります。
生活が成り立たないから
家がゴミ屋敷になると、生活が成り立たなくなります。
「自宅からは常に悪臭が立ち込め、足元にはゴミが散乱している」
こんな状態では一般的な生活はできませんよね。
このような状況に我慢ができなくなり、離婚を切り出されるというケースも非常に多いです。
大切にされていないと感じるから
自宅をゴミ屋敷にしてしまうと、パートナーに誤解を与える可能性が高まります。
具体的には、
「自分のことを大切にしてくれていないのでは?」
「結婚生活を軽視しているのでは?」
といった疑念を与えやすく、最終的には離婚に繋がってしまうのです。
ゴミ屋敷が原因で離婚する夫婦の傾向と特徴
では次に、ゴミ屋敷が原因で離婚する夫婦の傾向と特徴について、詳しく見ていきましょう。
夫婦どちらかが片付けを一切しない
ゴミ屋敷で離婚する夫婦の傾向や特徴として非常に多いのが、どちらかが片付けを一切しないというケースです。
片方が綺麗好きでも、片方に溜め込み癖があれば、ゴミがどんどん散乱してしまいます。
そうなれば、片方は「片付けてほしい」、もう片方は「捨てないでほしい」という心理が働き、大喧嘩に繋がってしまうこともあります。
その結果、価値観の違いを痛感し、離婚に至ってしまうのです。
ゴミの散乱によって夫婦関係がぎくしゃくしている
ゴミが散乱すると、メンタルにも影響を与えます。
常に散らかった環境、あるいは悪臭が立ち込める環境で生活をしていると、ネガティブになったり、イライラしたりと、メンタルが不安定になります。
このようなことが原因で夫婦関係がぎくしゃくし、離婚に繋がってしまうケースも非常に多いです。
ゴミ屋敷が直接関係していなくても、間接的に関係してくることは多々ありますので、できるだけ早く片付けるようにしましょう。
夫婦のどちらかが買い物依存症に陥っている
夫婦のどちらかが買い物依存に陥ってしまっている場合、自宅がゴミ屋敷になりやすく、尚且つ生活が立ち行かなくなる可能性も高まります。
買い物依存は非常に恐ろしい症状であり、借金や自己破産に繋がる恐れもありますので、自分あるいはパートナーが買い物依存に陥っている可能性がある場合は、ゴミの片付けも含めてしっかりと向き合っていくことが大切です。
そもそもゴミ屋敷が原因で離婚はできるの?
ゴミ屋敷が原因で離婚の危機に陥っている方の中には、
「そもそもゴミ屋敷が原因で離婚はできるの?」
という疑問を抱えている方もいるでしょう。
結論からお伝えすると、以下に当てはまる場合は離婚ができます。
- 精神的被害が生じている場合
- 身体的被害が生じている場合
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
精神的被害が生じている場合
ゴミ屋敷で生活をすることに対して、苦痛を感じる方は決して少なくありません。
実際に、ゴミ屋敷で生活をしていることが原因でうつ病を発症するケースも多いです。
自分が良くても、パートナーがゴミ屋敷で生活することに対して苦痛を感じている場合、離婚が成立する可能性が高まりますので注意してください。
身体的被害が生じている場合
ゴミ屋敷が原因で身体的被害が生じている場合も、離婚が認められる可能性が高いです。
というのも、ゴミ屋敷はホコリやカビ、ダニなどのアレルギー源が発生しやすく、これによって喘息などの身体的被害が生じてしまうこともあります。
このような状態に耐え切れずに離婚を申し出た場合、受理される可能性が非常に高いため、早急に対処しなければなりません。
ゴミ屋敷が原因となる離婚を回避するためのコツ
では次に、ゴミ屋敷が原因となる離婚を回避するコツについて、詳しく見ていきましょう。
ゴミの処分方法について夫婦で話し合う
どちらかが原因でゴミ屋敷になっている、あるいはなりかけている場合、早急にゴミの処分方法について話し合い、ルールを決めることが大切です。
片方が片付けても、もう片方が溜め込んでしまっていてはゴミ屋敷問題を解消できません。
「○カ月使っていないものは捨てる」
「修理しないと使えないものは捨てる」
など、明確なルールを決めておくことによって、ゴミ屋敷を防げるようになります。
すでにゴミ屋敷化している場合は協力して片付ける
自宅がすでにゴミ屋敷になっている場合、2人で協力して片付けることが大切です。
ゴミ屋敷の片付けには、思っているよりも時間と手間がかかります。
1人で片付けようとすると、途中で挫折したり、ケガをしたりする可能性が高くなりますので、必ず夫婦で協力しながら片付けるようにしましょう。
また、ゴミの片付けをどちらかに押し付けてしまうと、夫婦としての絆が壊れてしまい、離婚に繋がりやすくなりますので注意してください。
どうしようもない状態であれば業者に依頼するのも1つの方法
手を付けられないほどゴミが散乱している場合、業者に依頼するのも1つの方法です。
ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼することによって、スムーズかつ安全に片付けられるようになります。
当然、自分たちで片付ける場合に比べると費用はかかりますが、手間を省いて家を片付けられるため、トータルで見るとメリットの方が大きくなります。
ゴミ屋敷を放置すると、どんどんゴミが蓄積してしまい、離婚や健康被害、火災など様々なトラブルの原因になりますので、自分たちではどうすることもできないと悩んでいる方は、業者の利用を検討してみてください。
香川県のゴミ屋敷掃除なら「リアライフ香川」にお任せください!
香川県でゴミ屋敷の片付けを検討している方は、リアライフ香川にご相談ください。
弊社は、ゴミ屋敷の片付けを得意としている専門業者です。
経験を積んだスタッフがスピーディかつ丁寧に作業を行いますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。
ただ処分するだけでなく、貴重品や捨ててはいけない書類などを仕分けして、お客様のお手元にしっかりとお返ししますので、作業のクオリティを重視している方にもおすすめです。
また、状況に応じて消臭や害虫駆除、ハウスクリーニングもご提案いたしますので、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
まとめ
ゴミ屋敷は、様々なトラブルの原因となります。
近年増えているのが、ゴミ屋敷が原因の「離婚」です。
このような事態を避けるためには、ゴミ屋敷をできるだけ早く片付け、元の生活を取り戻すことが大切です。
とはいえ、ゴミ屋敷の片付けには想像以上に時間と手間がかかりますので、中々手をつけられずに悩んでいる方もいるでしょう。
そのような方は、香川県全域に対応している「リアライフ香川」までお気軽にご相談ください。